-
-
2025.08.08ニュース開催案内“協同”がよりよい世界を築く~連続シンポジウム・座談会
第6回「NO YOUTH, NO COOPERATION, NO JAPAN!~子ども・若者と協同組合~(仮)」のご案内のご案内 -
2025.08.08ニュース研究・教育・刊行物『2025年度 大学協同組合講座設置促進シンポジウム』開催のご案内
-
2025.08.07ニュースIYC2025ニュース第12号を発行しました
-
2025.08.05ニュースこくみん共済 coop の研修で講師を務めました
~若手職員・社員×幹部職群職員のコラボ研修で共済の協同組合らしさを考える~ -
2025.08.05ニュース開催案内国際連携「『協同組合のアイデンティティ声明』改定案への意見提出に向けた説明会」のご案内
-
2025.08.05ニュース県域連携SDGs「やまぐちピースフォーラム2025」を開催
~協同組合がともに考える平和な未来~ -
2025.08.04ニュース連携支援2025国際協同組合年記念シンポジウムに登壇しました。
「労働組合と協同組合の連携に向けて」をテーマにパネルディスカッション -
2025.08.04ニュース連携支援県域連携都道府県協同組合連携組織ブロック別情報交換会を開催
-
2025.08.01ニュース連携支援県域連携第35回協同組合デー高知県集会を開催
―国際協同組合年を記念し、例年の約2倍が参加― -
2025.07.31ニュース県域連携茨城県で協同組合のPR動画を作成
~協同組合を次の世代に繋げていくために~ -
2025.07.31ニュース電通共済生協のセミナーでIYC2025をテーマに講演しました
-
2025.07.30ニュース開催案内2025年度 日本共済協会セミナー開催のお知らせ
-
2025.07.30ニュース国際連携タイ政府・農業関係者がコープみらいを視察
-
2025.07.29ニュース県域連携協同組合ふくおかネットワーク推進協議会がIYC2025福岡記念講演会を開催しました
-
2025.07.28ニュースSDGs“協同”がよりよい世界を築く~連続シンポジウム・座談会
第5回「防災・減災・生活再建と地域づくりへの貢献」の動画をアップしました
-
-
-
2025.08.08ニュース開催案内“協同”がよりよい世界を築く~連続シンポジウム・座談会
第6回「NO YOUTH, NO COOPERATION, NO JAPAN!~子ども・若者と協同組合~(仮)」のご案内のご案内 -
2025.08.05ニュース開催案内国際連携「『協同組合のアイデンティティ声明』改定案への意見提出に向けた説明会」のご案内
-
2025.07.30ニュース開催案内2025年度 日本共済協会セミナー開催のお知らせ
-
2025.07.11ニュース開催案内「第1回 ろうきょう市町村セミナー」のご案内
-
2025.05.28ニュース開催案内“協同”がよりよい世界を築く~連続シンポジウム・座談会
第4回「SDGsと協同組合」のご案内 -
2025.05.13ニュース開催案内「見て、聞いて、体験 協同組合フェスティバル」を7月5日(土)に開催します
-
2025.05.02ニュース開催案内“協同”がよりよい世界を築く~連続シンポジウム・座談会
第5回「防災・減災・生活再建と地域づくりへの貢献」のご案内 -
2025.04.19ニュース開催案内研究・教育・刊行物法政大学主催、ILO・JCA・教育文化協会後援で、オンライン公開講座「社会的連帯経済が目指す新しい社会像-徹底“対論”」を2025国際協同組合年全国実行委員会認定事業として開催(4月26日~、参加無料)
-
2025.04.18ニュース開催案内研究・教育・刊行物2025国際協同組合年全国実行委員会後援事業「協同組合のアイデンティティを学ぶ ~アイデンティティ声明改定協議をふまえたオンラインセミナー~」のご案内
-
2025.03.31ニュース開催案内2025国際協同組合年全国実行委員会主催 “協同”がよりよい世界を築く~連続シンポジウム・座談会のご案内
-
2025.03.31ニュース開催案内“協同”がよりよい世界を築く~連続シンポジウム・座談会
第2回(「協同組合とディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)」)のご案内 -
2025.03.13ニュース開催案内公益社団法人大日本報徳社が国際協同組合年記念フォーラム「国際協同組合年と二宮尊徳」を開催します
-
2025.03.11ニュース開催案内2025国際協同組合年全国実行委員会主催
“協同”がよりよい世界を築く~連続シンポジウム・座談会のご案内 -
2025.02.10ニュース開催案内県域連携協同組合ネット北海道が講演会「スマート農業による北海道農業の今後の展望」を開催します
-
2025.01.30ニュース開催案内2024年度 日本共済協会セミナー開催のお知らせ
-
-
-
2025.08.08ニュース研究・教育・刊行物『2025年度 大学協同組合講座設置促進シンポジウム』開催のご案内
-
2025.07.23ニュース研究・教育・刊行物連携支援協同組合の若手職員が一堂に会し、学びと交流の場を共有
― 2025年度 新入職員向け協同組合学習交流会を開催 ― -
2025.07.17ニュース研究・教育・刊行物県域連携和歌山大学経済学部で協同組合の講義を行いました
-
2025.07.10ニュース研究・教育・刊行物日本大学におきまして寄附講座を提供しました。
-
2025.07.07ニュース研究・教育・刊行物埼玉大学経済学部の学生がJA埼玉県中央会を訪問し校外学習を行いました。
-
2025.07.02ニュース研究・教育・刊行物2025年度千葉大学寄附講座第2タームがスタートしました
-
2025.06.30ニュース研究・教育・刊行物県域連携全国漁業協同組合学校がJAいちかわと千葉大学寄附講座で校外学習
-
2025.06.16ニュース研究・教育・刊行物協同組合研究誌『にじ』の最新号(2025年夏号No.692)を発刊いたしました。
-
2025.04.24ニュース研究・教育・刊行物県域連携茨城大学の寄付講座「協同組合論」で講義しました
-
2025.04.24ニュース研究・教育・刊行物2025年度千葉大学寄附講座が開講されました
-
2025.04.19ニュース開催案内研究・教育・刊行物法政大学主催、ILO・JCA・教育文化協会後援で、オンライン公開講座「社会的連帯経済が目指す新しい社会像-徹底“対論”」を2025国際協同組合年全国実行委員会認定事業として開催(4月26日~、参加無料)
-
2025.04.18ニュース開催案内研究・教育・刊行物2025国際協同組合年全国実行委員会後援事業「協同組合のアイデンティティを学ぶ ~アイデンティティ声明改定協議をふまえたオンラインセミナー~」のご案内
-
2025.03.24ニュース研究・教育・刊行物「2022(令和4)事業年度版 協同組合統計表」を発表いたしました。
-
2025.02.28ニュース研究・教育・刊行物2025国際協同組合年を記念して「協同組合入門」が発刊されました
-
2025.02.10ニュース研究・教育・刊行物食育ソムリエ養成講座のご案内
-
-
-
2025.08.04ニュース連携支援2025国際協同組合年記念シンポジウムに登壇しました。
「労働組合と協同組合の連携に向けて」をテーマにパネルディスカッション -
2025.08.04ニュース連携支援県域連携都道府県協同組合連携組織ブロック別情報交換会を開催
-
2025.08.01ニュース連携支援県域連携第35回協同組合デー高知県集会を開催
―国際協同組合年を記念し、例年の約2倍が参加― -
2025.07.24ニュース連携支援県域連携SDGs岐阜県で協同組合に関する学習会を開催 SDGsと協同組合の関係を学ぶ
-
2025.07.23ニュース研究・教育・刊行物連携支援協同組合の若手職員が一堂に会し、学びと交流の場を共有
― 2025年度 新入職員向け協同組合学習交流会を開催 ― -
2025.07.22ニュース連携支援県域連携新潟県で2025国際協同組合年記念講演会が開催
~県民とともに協同組合の価値や役割を考える~ -
2025.07.17ニュース連携支援県域連携「第30回奈良県協同組合デーのつどい」が開催されました
-
2025.07.03ニュース連携支援県域連携IYC2025山口県実行委員会が学習会を開催
― 山口県で初めてラウンドテーブルを実施 ― -
2025.06.30ニュース連携支援県域連携京都府生協連が協同組合のアイデンティティを考える学習会を開催
-
2025.06.30ニュース連携支援県域連携全国初、連携組織がマスコミとの懇談会を開催
― 高知県内の協同組合の取り組みを広く発信 ― -
2025.05.23ニュース連携支援「2025年度JCA学習会」を開催しました
-
2025.05.22ニュース連携支援県域連携大阪労福協の学習講座で協同組合について講演しました
-
2025.04.02ニュース連携支援県域連携「KJC協同組合研究会」が開催され、協同組合について学びました。
-
2025.03.31ニュース連携支援県域連携広島県でIYC2025学習会を開催 ~地域コミュニティをテーマに学び合い~
-
2025.03.28ニュース連携支援県域連携鳥取県でIYC2025の取り組みがスタート ~平井県知事が駆け付けエール~
-
-
-
2025.08.05ニュース県域連携SDGs「やまぐちピースフォーラム2025」を開催
~協同組合がともに考える平和な未来~ -
2025.08.04ニュース連携支援県域連携都道府県協同組合連携組織ブロック別情報交換会を開催
-
2025.08.01ニュース連携支援県域連携第35回協同組合デー高知県集会を開催
―国際協同組合年を記念し、例年の約2倍が参加― -
2025.07.31ニュース県域連携茨城県で協同組合のPR動画を作成
~協同組合を次の世代に繋げていくために~ -
2025.07.29ニュース県域連携協同組合ふくおかネットワーク推進協議会がIYC2025福岡記念講演会を開催しました
-
2025.07.25ニュース県域連携「2025国際協同組合デー愛知」、120名の参加で開催
-
2025.07.24ニュース連携支援県域連携SDGs岐阜県で協同組合に関する学習会を開催 SDGsと協同組合の関係を学ぶ
-
2025.07.22ニュース連携支援県域連携新潟県で2025国際協同組合年記念講演会が開催
~県民とともに協同組合の価値や役割を考える~ -
2025.07.17ニュース連携支援県域連携「第30回奈良県協同組合デーのつどい」が開催されました
-
2025.07.17ニュース研究・教育・刊行物県域連携和歌山大学経済学部で協同組合の講義を行いました
-
2025.07.17ニュース県域連携国際協同組合デー第35回京都集会で講演しました。
-
2025.07.10ニュース県域連携国際連携JA、生協、韓国農協中央会が参加し、協同組合サミットが開催
-
2025.07.10ニュース県域連携栃木県で2025国際協同組合年記念フォーラム開催
~公募で一般からも参加~ -
2025.07.10ニュース県域連携SDGs愛媛県で国際協同組合デーを記念した「海岸清掃と海の学習会」を開催
― 子どもたちも参加し、協同組合の取り組みを楽しく学ぶ ― -
2025.07.03ニュース連携支援県域連携IYC2025山口県実行委員会が学習会を開催
― 山口県で初めてラウンドテーブルを実施 ―
-
-
-
2025.08.05ニュース開催案内国際連携「『協同組合のアイデンティティ声明』改定案への意見提出に向けた説明会」のご案内
-
2025.07.30ニュース国際連携タイ政府・農業関係者がコープみらいを視察
-
2025.07.22ニュース国際連携海外の協同組合の事例をアップしました
-
2025.07.18ニュース国際連携ICAがアイデンティティ声明改定案を発表し、検討を呼びかけ
-
2025.07.10ニュース県域連携国際連携JA、生協、韓国農協中央会が参加し、協同組合サミットが開催
-
2025.07.04ニュース国際連携ICAアジア太平洋地域会長が、国際協同組合デーに向けメッセージを発表
-
2025.07.04ニュース国際連携第103回国際協同組合デーICAメッセージ発表!
-
2025.06.27ニュース国際連携大阪万博・英国パビリオンで、日英協同組合のラウンドテーブルを開催
-
2025.06.11ニュース国際連携第103回国際協同組合デーのポスター、パンフレットを公開しました。
-
2025.06.06ニュース国際連携国際協同組合デーに向けてJCA会長がメッセージを発表!
-
2025.05.28ニュース国際連携第103回国際協同組合デーのテーマ発表!
-
2025.03.21ニュース国際連携2025国際協同組合年(IYC2025)キックオフイベントを開催(速報版)
※3月21日 開催報告をアップしました -
2024.10.01ニュース連携支援国際連携フィリピンの協同組合の視察を受け入れ
-
2024.09.20ニュース連携支援国際連携ICA事務局長らが来日し、日本の協同組合と意見交換をしました
-
2024.08.05ニュース国際連携第102回国際協同組合デー記念中央集会 開催報告
-
-
-
2025.08.05ニュース県域連携SDGs「やまぐちピースフォーラム2025」を開催
~協同組合がともに考える平和な未来~ -
2025.07.28ニュースSDGs“協同”がよりよい世界を築く~連続シンポジウム・座談会
第5回「防災・減災・生活再建と地域づくりへの貢献」の動画をアップしました -
2025.07.28ニュースSDGs“協同”がよりよい世界を築く~連続シンポジウム・座談会
第4回「SDGsと協同組合」の動画をアップしました。 -
2025.07.25ニュースSDGs“協同”がよりよい世界を築く~連続シンポジウム・座談会
第3回「環境と調和のとれた食料・農林水産業の確立」開催報告 -
2025.07.25ニュースSDGs“協同”がよりよい世界を築く~連続シンポジウム・座談会
第3回「環境と調和のとれた食料・農林水産業の確立」の動画をアップしました。 -
2025.07.24ニュース連携支援県域連携SDGs岐阜県で協同組合に関する学習会を開催 SDGsと協同組合の関係を学ぶ
-
2025.07.10ニュースSDGs“協同”がよりよい世界を築く~連続シンポジウム・座談会
第4回「SDGsと協同組合」開催報告 -
2025.07.10ニュース県域連携SDGs愛媛県で国際協同組合デーを記念した「海岸清掃と海の学習会」を開催
― 子どもたちも参加し、協同組合の取り組みを楽しく学ぶ ― -
2025.06.30ニュースSDGs政策提言SDGsに関する自発的国家レビュー(VNR)の執筆を担当
-
2025.06.12ニュースSDGsJA女性組織リーダー研修会(群馬県)で講演しました
-
2025.04.17ニュース県域連携SDGs持続可能な地域社会づくりにむけて協定締結-鳥取県のJAと生協が事業連携
-
2025.02.17ニュース県域連携SDGs香川県で2025国際協同組合年香川県実行委員会が発足
-
2024.12.17ニュース県域連携SDGs鹿児島県協同組合協議会は児童福祉施設にクリスマスプレゼントを贈りました。
-
2024.12.13ニュースSDGs「JAグループ新潟SDGs担当者研修会」が開催されました
-
2024.06.21ニュース連携支援SDGsこくみん共済 coop の研修で講師を務めました
-
-
-
2025.06.30ニュースSDGs政策提言SDGsに関する自発的国家レビュー(VNR)の執筆を担当
-
2025.01.14ニュース開催案内政策提言「協同組合法制度に関するシンポジウム」のご案内
-
2024.10.31ニュース開催案内政策提言「協同組合法制度に関するシンポジウム」のご案内
-
2024.10.31ニュース政策提言協同組合法制度研究会より協同組合基本法を制定すべし、との提言をいただきました。提言を公開し、ご意見を募集します。
-
2023.11.02ニュースSDGs政策提言SDGs実施指針改定案の意見募集の実施について(ご案内)
-
2023.04.10ニュースSDGs政策提言SDGs推進円卓会議民間構成員が首相に提言書を手交
-
2022.09.30ニュース政策提言JCA中家会長が労働者協同組合法施行に関する談話を発表
-
2022.09.06ニュースSDGs政策提言SDGs実施指針改定に関するパートナーシップ会議(第2回)に向けて日本のSDGsの取り組みや政策に関する提言を募集します
-
2022.06.03ニュース政策提言つくば市の五十嵐立青市長が来訪。まちづくり等について懇談しました
-
2022.05.16ニュースSDGs政策提言政府のSDGs推進円卓会議に JCA 比嘉 政浩代表理事専務が参加しました。
-
2022.05.13ニュース政策提言協同組合振興研究議員連盟総会でJCAが協同組合間連携の現状について報告しました
-
2022.03.01ニュース政策提言3月1日、JCAの中家会長、土屋副会長ほかが岸田首相と懇談しました
-
2021.07.28ニュース政策提言政府の「2030アジェンダの履行に関する自発的国家レビューにおいて、7カ所で「協同組合」について言及されています
-
2021.05.14ニュース国際連携SDGs政策提言持続可能な開発目標(SDGs)に関する自発的国家レビューに関する意見を提出しました。
-
2020.12.04ニュース政策提言労働者協同組合法の成立にあたって
-