協同組合はよりよい世界を築きます
2025国際協同組合年
Cooperatives Build a Better World. 2025 International Year of Cooperatives
2025国際協同組合年全国実行委員会はIYC2025に賛同しています

島根県でIYC2025学習交流会を開催 ~県生協連創立50周年記念式典にあわせて~

 2025年3月19日、島根県協同組合連絡協議会は国際協同組合年に関する学習交流会を開催しました。同協議会は、生協・農協・森林組合・労協・労金の5つの協同組合で構成されています。今回の学習交流会は、県生協連創立50周年の記念式典とあわせて実施されました。
 当日は、日本協同組合連携機構(JCA)の特別研究員である栗本昭が、国際協同組合年と協同組合のアイデンティについて説明しました。また、地域社会に果たす協同組合の役割を国内外の事例を交えて紹介しました。

 同協議会では、島根大学での協同組合講座の新設や海外視察の実施など、国際協同組合年をきっかけに様々な取り組みを行う予定です。県内協同組合の活動を紹介する資材制作もこの一環で、IYC2025のロゴが入ったリーフレットは学習交流会の会場でも配布されました。

 

記念講演で登壇する栗本特別研究員(JCA)