- 2025国際協同組合年トップ
- 新着情報一覧
新着情報一覧
-
地域
2025.02.21令和6年度福岡県生協研修会で講演~IYC2025の取り組みを呼びかけ~ -
地域
2025.02.20「OCoNoMiおおさか」が「第32回 ワン・ワールド・フェスティバル」に出展
~IYC2025キックオフイベントとして~ -
地域
2025.02.17香川県で2025国際協同組合年香川県実行委員会が発足 -
全国
2025.02.13全国森林組合連合会 2025国際協同組合年の木製バッジ受注開始のご案内 -
全国
2025.02.12IYC2025ニュース第7号を発行しました -
地域
2025.02.102025国際協同組合年新潟県実行委員会発足式が開催されました -
全国
2025.02.05IYC2025リーフレットを発行しました -
全国
2025.02.05IYC2025パンフレットの改訂について -
全国
2025.01.242025国際協同組合年(IYC2025)および協同組合に関するアイデンティティの学習用動画と学習用資材のご案内 -
地域
2025.01.16IYC福島県実行委員会がスタート~福島で絆シンポジウム・絆塾を開催 -
地域
2025.01.14愛媛県で交流集会を開催―国際協同組合年がスタート(IYC2025全国実行委員会認定事業) -
全国
2025.01.01【動画】2025国際協同組合年全国実行委員会からの年始のごあいさつ -
全国
2024.12.26SNSを活用した情報発信を始めました -
全国
2024.12.24協同組合振興研究議員連盟総会において 協同組合の振興に向けた国会決議の採択を要請しました -
全国 国際
2024.12.242025 国連国際協同組合年、ニューデリーでスタート -
全国
2024.12.20IYC2025ニュース第6号(ウェブver.)を発行しました -
地域
2024.12.20tvk(テレビ神奈川)「かながわ旬菜ナビ」で「2025国際協同組合年」をテーマにした番組が放送されます -
全国 国際
2024.12.192/19(水)開催 2025国際協同組合年キックオフイベント オンライン参加のご案内 -
全国
2024.12.19全国大学生協連 学生委員の力で国際協同組合年の「Better World」を話し合い(IYC2025全国実行委員会後援事業) -
全国 学習資料
2024.12.182025国際協同組合年(IYC2025)広報用データを提供します -
地域
2024.12.17和歌山県生協連 第34回生協大会で講演 -
国際
2024.12.162025国際協同組合年(IYC2025)への国連事務総長メッセージが公開されました -
全国
2024.12.09「市民の参加と協働を進めるコーディネーション研究集会in 京都 JVCC2025」のご案内(IYC2025全国実行委員会後援事業) -
全国
2024.12.09労済労連第16回重点課題討論集会で講演
~こくみん共済coopグループの労働組合執行部にIYC2025の取り組みを呼びかけ~ -
全国
2024.12.05「協同組合教育について―IYC2025大学寄付講座等拡大に向けた シンポジウム―」を開催しました -
地域
2024.12.03福島県で2025国際協同組合年認定事業 「LOVEで始めよう!IYC ~まずはお互いを知って学ぶことから~」が開催されました -
全国
2024.11.272025国際協同組合年事業の認定・後援の申請受付について -
全国
2024.11.27IYC2025ニュース第5号を発行しました -
地域
2024.11.26埼玉県で「2025国際協同組合年埼玉実行委員会」が発足 ~47団体で結成~ -
地域
2024.11.22徳島県で第3回賀川豊彦ゆうあいフェスタ開催 ~多彩な催しに加えJCAから講演も~ -
地域
2024.11.20コープながので「IYC2025について」の研修が 実施されました -
全国 学習資料
2024.11.20広報誌等向け「2025国際協同組合年コラム」 -
全国
2024.11.182025国際協同組合年 広報資材およびノベルティグッズの受注はこちら -
全国 学習資料
2024.11.18IYC2025ニュース第4号 -
全国
2024.11.152025国際協同組合年ロゴの日本語版が決まりました -
地域
2024.11.15「協同組合連絡会議こうち」が第2回協同組合フェスタを開催しました -
地域
2024.11.12鹿児島県協同組合協議会が「JAグループ鹿児島 アグリ博」に参加 -
地域
2024.11.11愛媛県協同組合協議会が「IYC2025記念 役職員学習セミナー」を開催しました。 -
全国
2024.10.312025国際協同組合年に賛同する個人・団体を募る取り組みについて -
地域
2024.10.292025国際協同組合年認定事業の第1号『「協同の縁(えにし)」交流会in飛騨高山』が開催されました。 -
地域
2024.10.25栃木県で「国際協同組合年実行委員会」が発足 -
国際
2024.10.23国連が2025国際協同組合年ロゴを発表 -
地域
2024.10.07愛媛県で「2025国際協同組合年実行委員会」が発足
~県テーマ案は『地域とともに…広がれ!つながれ!愛媛の協同✕SDGs』~ -
全国
2024.09.302025国際協同組合年事業の認定・後援の申請受付開始のお知らせ -
全国 国際
2024.09.20ICA事務局長らが来日し、日本の協同組合と意見交換をしました -
全国
2024.09.17IYC2025ニュース第3号を発行しました -
全国
2024.09.13「協同組合教育について―IYC2025大学寄付講座等拡大に向けた シンポジウム―」のご案内(第2弾)~オンデマンド配信も申し込めるようになりました~ -
地域
2024.09.09かがわ協同組合連絡協議会が「協同のちからでできること―協同組合学習交流会―」を開催しました -
地域
2024.09.04栃木県で「2025国際協同組合年学習会」が開催されました -
地域
2024.09.02三重県で「2025国際協同組合年に向けたラウンドテーブル」 が開催されました -
地域
2024.09.02長野県生協連の理事長・専務理事懇談会に出講しました -
地域
2024.08.22長野県で「国際協同組合年実行委員会」が発足 -
全国
2024.08.15IYC2025ニュース第2号を発行しました -
全国
2024.08.15「協同組合教育について―IYC2025大学寄付講座等拡大に向けた シンポジウム―」のご案内 -
全国
2024.08.05パンフレット「2025年。国際協同組合年がやってくる。」を改訂しました。 -
全国
2024.07.17IYC2025ニュース第1号を発行しました -
全国
2024.07.12持続可能な開発目標(SDGs)へのさらなる貢献をめざし「2025国際協同組合年全国実行委員会」が発足しました -
地域
2024.06.28茨城県で「国際協同組合年実行委員会」がスタート
~通常総会後に設立総会、JCAが記念講演~ -
全国 国際
2024.06.25IYC2025のテーマが決定:「協同組合はよりよい世界を築きます」 -
全国
2024.05.30IYC2025パンフレットの発行について -
全国 国際
2023.11.17国連総会が2025年を2回目の国際協同組合年とすることを宣言